2014/08/31田の草取り
2014年 09月 02日
朝から保育所でモリモリ働いたあとは、我らが本拠地、中世の田んぼに移動しました。
さあっ、これから草取りだよ!
さっそく取りかかる人、あまりの雑草の伸びっプリに立ち尽くす人…
あ、青いツナギに傘かぶって立ち尽くしてる人、カカシじゃないですからね。

出たッ!勝手に田んぼクラブTシャツ!!
「ママがかいてくれたの」って、マジックで書いただけなのに結構イケてる☆

新しい看板を立てつつ、とりあえず見学。

稲より高くおがってるの、ヒエです。
うちの父に今日は田んぼの草取りだと言ったら、「ヒエ抜きか」と。
これを早いとこやっつけないと、田んぼがダメになるんですって。ヒエ~

人数も増え、テンション上がってきました。

救屯(小)は現場監督。
しっかりやれよ!

休憩休ケイ。
もうみんなぐったり。
さかもとストアで飲み物の袋に氷をどっさり入れてくれたのが救いであります。
一人、カラ元気を見せている人も。

やっぱりぐったり。

ちょっと元気になって談笑をはじめました。
話題は、稲刈りの日程について。
この時点では当然決まらず、昼食タイムに持ち越しです。

救屯(小)、アプローチを試みております。

時は11:30、このまま休み続けたいけれど、昼飯を更にうんまくいただくために…またがんばるかっ。

ちょっと、台風のあとっぽいですけど。

さあ、あともう一息!

こちらももう一息。
1区ふれあい会館では、賄い班長S子さん以下レディースが昼飯を用意しております。

ここは知る人ぞ知るキュートンのアジト。
こんな小道具たちが常に普通に置いてあります。

カカシ改め村長、ねまってないで豚汁運んでくださいね。

揃ったところで、「いただきます」。

ミキちゃんはもうちょっと遊びたいの~!

食いかけ画像でゴメンナサイ。
この日のメニューは、おにぎり、豚汁、ゴーヤとモヤシの二種類のチャンプル。
S子さん、いつもありがとうございます。

器はカラに、お腹はいっぱいになったところで、なんとなく寄合に突入。
議題は、稲刈りに収穫祭等、今後の活動予定について。
決まったことは次の記事でお知らせします。

話もだいたいまとまったところで、キュートンのビデオ上映がはじまりました。
ミキちゃんはキュートンの衣装を着せてもらってゴキゲンです。
それにしても、3歳児用の衣装を普通に着ているトシ君すごい…

先日のいきいきまつりでの雄姿にかぶりつき!

オジサンたちは横になる…
あぁ、キモチよさそう。

このあと何時までいたんだろ。
※救屯(小)の姿が見当たりませんが、真っ黒くなって昼飯前に強制送還されたとのこと。
子どもはまだわかりますが、なぜか頭から真っ黒くなっている大人もいました。
草取り、あなどれない。
さあっ、これから草取りだよ!
さっそく取りかかる人、あまりの雑草の伸びっプリに立ち尽くす人…
あ、青いツナギに傘かぶって立ち尽くしてる人、カカシじゃないですからね。

出たッ!勝手に田んぼクラブTシャツ!!
「ママがかいてくれたの」って、マジックで書いただけなのに結構イケてる☆

新しい看板を立てつつ、とりあえず見学。

稲より高くおがってるの、ヒエです。
うちの父に今日は田んぼの草取りだと言ったら、「ヒエ抜きか」と。
これを早いとこやっつけないと、田んぼがダメになるんですって。ヒエ~

人数も増え、テンション上がってきました。

救屯(小)は現場監督。
しっかりやれよ!

休憩休ケイ。
もうみんなぐったり。
さかもとストアで飲み物の袋に氷をどっさり入れてくれたのが救いであります。
一人、カラ元気を見せている人も。

やっぱりぐったり。

ちょっと元気になって談笑をはじめました。
話題は、稲刈りの日程について。
この時点では当然決まらず、昼食タイムに持ち越しです。

救屯(小)、アプローチを試みております。

時は11:30、このまま休み続けたいけれど、昼飯を更にうんまくいただくために…またがんばるかっ。

ちょっと、台風のあとっぽいですけど。

さあ、あともう一息!

こちらももう一息。
1区ふれあい会館では、賄い班長S子さん以下レディースが昼飯を用意しております。

ここは知る人ぞ知るキュートンのアジト。
こんな小道具たちが常に普通に置いてあります。

カカシ改め村長、ねまってないで豚汁運んでくださいね。

揃ったところで、「いただきます」。

ミキちゃんはもうちょっと遊びたいの~!

食いかけ画像でゴメンナサイ。
この日のメニューは、おにぎり、豚汁、ゴーヤとモヤシの二種類のチャンプル。
S子さん、いつもありがとうございます。

器はカラに、お腹はいっぱいになったところで、なんとなく寄合に突入。
議題は、稲刈りに収穫祭等、今後の活動予定について。
決まったことは次の記事でお知らせします。

話もだいたいまとまったところで、キュートンのビデオ上映がはじまりました。
ミキちゃんはキュートンの衣装を着せてもらってゴキゲンです。
それにしても、3歳児用の衣装を普通に着ているトシ君すごい…

先日のいきいきまつりでの雄姿にかぶりつき!

オジサンたちは横になる…
あぁ、キモチよさそう。

このあと何時までいたんだろ。
※救屯(小)の姿が見当たりませんが、真っ黒くなって昼飯前に強制送還されたとのこと。
子どもはまだわかりますが、なぜか頭から真っ黒くなっている大人もいました。
草取り、あなどれない。
by sumamorimura
| 2014-09-02 21:17